ブログ
2011.05.06
技
GW中に、松崎町岩地に「ぶらり、おばちゃん旅」に行って来ました。
松崎周辺は堂ヶ島を代表とした岩場が多いのが特徴ですが、入り江になっている小さな浜は砂浜になっていて、知る人ぞ知るきれいな海水浴場になっています。
この岩地は全長300mくらいの小さな浜ですが、細かな砂は石英か何かが混ざっているのか、色の白いきらきらと輝くようなきれいな砂でした。
いつも娘に言われるのが、「観光地に来て、残す写真はいつも建物ばかり」
言われているとおり、撮った写真の半数が建築・構造物だったりするのが自分でもおかしいとは思うのですが、今回も興味を引く風景がたくさんあって撮ってきました。
これ、この地方で採石されていた「長磯石」というそうなんですが、風合いが伊豆若草石に似ていて、集落の大半はこの長磯石で石垣が組んでありました。
石工が多く、漆喰塗りが盛んだった風土が生み出した石垣や土塀は、この松崎地方ならではのものなんですね。
坂になった狭い路地の左右に、下見板貼りの木造りの家々が建っている風景は、先人の技を感じるものでした。
あ、
この日は、温泉と磯料理を楽しみに行ったので、もちろんそちらも堪能しましたよ(^^)
民宿「喜久丸」、24時間いつでも入れる掛け流しの温泉で、食事は部屋出し。
これだけでも一泊8400円は安いと思いません?!
ちなみに、献立はこちらです。
・地もずくの酢の物
・ひらめのカルパッチョ風
・えびしんじょ
・かますの塩焼き
・かさご&あかざ海老&地蛸&めじマグロのちゅうとろ&地鯵 お刺身盛り合わせ
・金目鯛の煮付け
・地ひじきのがんもどき
・浅利のお吸い物とご飯
・手作りみかんゼリー
こちらは、女将さんの技が光ってました。
長谷川