ブログ
2011.12.01
感性を大事にしたい
辞書には、「物事を心に深く感じ取る働き」「感受性」「 外界からの刺激を受け止める感覚的能力」とあり、人の持つ無意識的な能力をいいます。
「美」や「善」「幸」などを感じるのも、この感性の部分だそうです。
つい最近、車の走行中に見かけたワンシーン。
何か食べながら自転車をこいでいた二十歳前後の青年が、道路に面した民家の生垣に食べ終わったであろう包み紙を「ギュッ」と押し込んで、知らん顔で過ぎていきました。
「え”-っ????!!」
こんな若者ばかりではないことを知ってはいるものの、その後の気分はすっかりブルー。
きっと彼は、感性をみがく機会を与えてもらえ無いまま育ってしまったんでしょうね。
ありふれた毎日の些細な事・物であっても、何かを感じ取りながら育つことが出来れば、あんなことが平気で出来る大人にはならなかっただろうに・・・。
そんな出来事に遭遇したから、という訳ではないですが、幼い頃にふれたり・見たり・感じたりしたことが、感性をみがいてくれると信じているから、小さなお子さんを持つ世代の皆さんには、作り物ではない本当の木の良さを知ってもらいたい。
四季を感じて暮らしてもらいたい。
日々の暮らしが心満たされるものであってもらいたい。
そう強く思います。
もちろん、大人になっても感性を大事に心豊かに生きたいものです。
長谷川