ブログ

2012.07.09

つながってます

以前、岐阜県郡上八幡へ行ったときのお話をしました。
その郡上市に環境省選定の日本名水百選の第一号に指定されている宗祇水という名所があります。
宗祇(そうぎ)とは、後に松尾芭蕉が敬愛する、室町後期に連歌を全国に広めた連歌師の飯尾宗祇をさすそうですが、この宗祇さん、三島に縁深い人だったことを知りました。

同じ歌人、東常緑の子供の病気が直ることを祈願した「三島千句」を、三島大社に奉納したそうです。

この時代、国内を旅するなんてなかなか出来ることではなかったでしょうに、水の都として有名な二つの都市が、長い歴史の中でつながりがあったなんて、三島市役所のHPで発見したときにはちょっと感動!

自分の住む町の歴史を紐解くと、おもしろい発見が出来るんですね。

ちなみに、三島の湧き水は百選には入っておりません。
残念!



長谷川

 

ブログ内検索

カレンダー

«7月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

アーカイブ