ブログ
2013.12.13
小ネタ
匁 は「もんめ」と読みます。
だから、童謡のはないちもんめ、は漢字では「花一匁」となります。
重さを現す単位で、1貫の1/1000の重さ。
1貫は3.75Kgなので1匁は3.75g。
通貨の5円玉がその重さだそうですよ。
これらはすでに廃止された尺貫法による単位ですが
建築の現場、とくに大工さんの仕事にはこの尺貫での数え方が多く活きています。
材木を発注するにも、「しゃくご」とか「いんご」など
略語が飛び交い(しゃくごは一尺五寸の略、いんごは一寸五部の略)
聞きなれていないと、きっと???な感じですよね。
一分(約3mm)一寸(約30mm)一尺(303mm)と
単位が変わっていくのですが
大工さんに「ここ、八分の隙があるよ」なんて言われると、頭の中で3を掛けたりしてf^_^;
(ちなみに八分は24mm)
あ、昔の子供のはやし言葉に「百貫でぶ~」ってありましたけど、
さすがに375Kgって重さを表していたなんて
知っていた子はどれほどいたんでしょうね(^^)
長谷川