木造建物のメリット

スタッフのひとりごと

築年数が経っている日本の家屋は
在来工法といわれる木造の建て物が多いです。
そんな木造住宅は
とってもフレキシブルな建物なんです。

筋交いや貫きといった、
耐力のあるものをきちんと残すことで
間仕切りを変えたり、
部屋の造りを変えたりすることが可能になります。

K様邸の狭くて小さ目だったトイレスペースは、
隣の洗面所との間仕切り壁に筋交いが無かったので、
幅を広めに、
奥行きもゆとりをもって造り替えることができました。

年齢を重ねるごとに
暮らし方や住まい方が変わります。

住まいも
それに合わせて変えることが可能なことがあります。

お悩みの方は
一度ご相談ください!

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。