N様邸の大改修

スタッフのひとりごと

N様邸の改修工事は、
・家全体を明るい印象に
・古い間取りを使い勝手良く
というご希望でした。
そこで
とうくりで扱っている自然素材をたっぷり取り入れた
新しい間取りをご提案しました。

まずは、ちょっと足りない「収納量」を確保するため
玄関ホール上部の5帖の吹き抜け部に納戸を確保する工事から開始です。

 

ただし、吹き抜け部に床を造る場合
延べ床面積と容積率が許されている限度を越えないのであれば
10㎡(約6帖分)以下までは確認申請は要らないのですが、
それ以上となる場合や防火地域・準防火地域では必要になります。
ご検討中の方は気をつけてくださいね。

 

以前の深緑の入洛塗り壁はどうしても暗くなりがち。

今回ホタテの漆喰(生成り色)を塗ったので
窓や階段上からの光を反射して
スッキリと明るい印象に変わりました(^^)

IMG_6291 アングルが変わってしまって ごめんなさい

IMG_6280

背の低い下駄箱を
造作で、巾1750のトールタイプに変えたので
4人のお子さんたちのどんどん大きくなる靴も
キチンと納まりそうです。

N様邸の改修工事、
順次ご紹介しますね。

長谷川

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。