懐かしい味

スタッフのひとりごと

リフォーム現場のすぐ脇に川。
その向こう岸から、川を渡るように枝が伸びています。

青々と茂った葉の間から
ちょこっと見えるのは?

 

童謡「あかとんぼ」の二番

山の畑の桑の実を
小かごに摘んだはまぼろしか

と歌われている桑の実です。

数十年前、小学校の通学路脇にある雑木林に寄り道してはこの実を摘んで食べてました。
食べ頃はもっと紫(というより赤黒い)になるので
あちこち染まってしまって寄り道がバレバレ。
桑の実禁止令が出されたこともありましたっけ。

この日の現場作業をしてくれた大工のかっちゃんは
桑の実を知らないお年ごろ(?)
あまり可愛らしくない形状にちょっとびびりながら、
初桑の実!
「なかなかイケる♪」との感想をいただきました。

仕事の合間の「自然と仲よく」のひとときでした。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。