今日は、とうくりに色んな「木」情報を提供してくれる梅ちゃんちでお仕事してました。

作業場廻りは、当たり前ですがたくさんの木材が所狭しと並んでいます。
これ何?とか、この板いいねェとか
ついつい木材のほうに気が行ってしまってf^_^;

木って、
荒木のままだとその特徴や美しさはわかりにくいものです。
どれも、色合いの違いが判るだけで、何の木かすらわからない事のほうが多いくらい。

それが、かんな掛け(今では機械でやってしまいますが)をするとどうでしょう!
細かな木目が浮かび上がってきたり、
赤味の色合いがはっきり出てきたりと
樹種によっての個性がはっきりわかるようになります。

先月お引渡しをしたお宅では
国内産のくるみを床に採用していただきましたが
やはりいい色・いい風合いを出してくれました。

一目見ただけで樹種がわかる!とまではいきませんが、
木の魅力を、ちゃんと皆さんにお伝えできる知識を身につけていきたいと思っているこのごろです。

長谷川

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。