建物探訪は勉強です

私の大好物、「城」と「神社仏閣」

育った場所が三島という土地柄だからでしょうか
神社を見るのはずいぶん若い頃から好きだったように思います。

この仕事についてからは別の意味でも建物に興味がつのり、
たまの旅行もこんな建物が多い、歴史の古い場所を選ぶことが多くなりました。

 

クレーンやダンプなどの重機がない時代に、
巨石を運び積み上げ、
今では入手そのものが難しい長く太い梁柱を組み上げた先人たち。
建てられてから百年以上もその姿を残すものも多い「城」や「神社仏閣」
やっぱり、日本の気候風土に合わせた建て方・素材だからこそ残せたんでしょうね。

とうくりの家もそうありたいです。

見習うことがたくさんある建物たち、
まだまだお手本に出来ることがあるはず。

お勉強のためにももっとたくさん見て歩かなきゃ!

ってことは、次は金沢?

長谷川

 

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。