裾野阿波踊り!

今年も三島大社夏祭りが終わりました。
GWあたりから始まっていた各町内のシャギリ練習の音も聞こえなくなり
市内はちょっと寂しくなります。
といいながら、ぼちぼち秋風が吹いてくれるんじゃないかと期待している今日この頃です。

ところで、その三島大社夏祭りの最終日(8/17)に
初めて行ったお祭りがあります。
ごめんなさい、裾野市民の皆様!
「裾野阿波踊り」、知りませんでしたf^_^;

なんと!今年で30回目を迎えるお祭りだったんですね。
なぜ裾野で阿波踊り?なんて疑問より、
東京・神奈川・山梨などからも各阿波踊り連が参加する大きなイベントをなぜ知らなかったのか?のほうが???です。

裾野駅前から目抜き通りまでが交通規制され、
市内の各連(阿波踊りの団体を連というようです)が2時間以上も練り歩きます。

下駄で爪先立ちしながらの女踊りの方も、中腰で独特な足運びをする男踊りの方も、
ほんと!お疲れ様でした!!

初めて見る阿波踊り、パワーが伝わってきました。

来年から、夏の楽しみが増えましたよ(^^)

長谷川

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。