綿の育て方は?

無事に芽を出してくれた三河木綿たち。

芽を出してくれただけでなく
順調にすくすくと成長しています。
綿花の葉っぱって、朝顔に似ているんですね。
初めて知りました。

本葉がでてます♪

とはいうものの、出てきた新しい葉をむしゃむしゃ食べている不届き者がいるようで。

そういえば、マジ布さんから「ハーブを同じ鉢に植えると良いんですよ」
と教えていただいてましたっけ f^_^;

パセリやマリーゴールドなどの香りの強い葉っぱ、
どこかで手に入れてこなくっちゃ!

で、
次の問題は、この鉢の大きさでいいの?

花が咲いて、綿の塊が実になるわけですから重いですよね?!
今の茎の太さではもたないのでは?と思うのです。
やっぱり、栄養のある地面に植え替えてあげるほうがいいのかなァ・・・。

どなたかご存知でしょうか?
(SのWさんに聞いたら分かるかしら?)

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。