とうくりの 『クリ』

クリの木は、

耐久性に非常に優れています!

昔の国鉄の枕木に使われていたり、

家の土台や橋や船にも使われており、

古くは、縄文時代の遺跡からも

建築・土木材として、出土しています。

床材は、あたたかいのに、固くて傷が付きにくい

優れもの!

 

とうくりでも

お風呂のすのこを造ったりしています!

 

クリには「タンニン」が含まれています!

「タンニン」は、防虫・防腐効果のある樹脂成分です

この『クリタンニン』があるからクリは

水に強く、非常に腐りにくいのです!

 

只今建築中のお宅、

クリの土台に、クリの基礎パッキンを使っています!

 

ボチボチ『タンニン』が、にじみ出てきて、

土間を着色していきます!

クリが強い証拠です!

 

 

 

ちなみに、柿のタンニンが

『柿渋』です

 

 

仕上げをお楽しみに!

 

 

池田でした

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。