どうやって薪を集めるの?

薪ストーブ

薪ストーブ設置をお考えの方によくされる質問の1つです

薪屋さんから購入するのが手っ取り早いですが、コストがすごくかかります

とうくりで薪ストーブを設いただいたお客様には

“自分で薪を造ろるところから楽しんもう” 

原則、無料で手にいれましょう

「でも、どうやって?」

とうくりで薪ストーブ設置していただいた方は薪の会というOB会があります

情報を頂くと、みんなで薪狩り

薪狩りデビューの方もチェーンソーデビューの方も

ベテランさんがいて、楽しく、教えていただけます

OBさん同士のつながりも生まれ

薪ストーブや家の話もワイワイ相談できます

先週の日曜日に薪狩りが行われました

暑い中でしたが、薪狩りデビューの方もいて、楽しそうでした

こんな感じで薪造りから、楽しんでいただいています

大川M

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。