お目当ては何?

とうくりとご縁のある「マジ布(まじぎれ)」さんが、伊豆高原駅前で開催されているさくら祭りに出店されているということで、あるものを購入すべくちょっとお邪魔してきました♪(何を購入したかは改めてご報告しますねェ~!)

暖かい日が続いていたかと思えば、この週末はすっかり花寒の陽気。
でもさすが伊豆高原は観光地です。
まだ10時そこそこだというのに車も混雑がはじまり、駐車場にぎりぎりセーフで入れました。

お目当てのマジ布さんのブースを見い~っけ!

 

草木染のオーガニックコットン、ウールガーゼの商品です

私が昨年末購入したウールガーゼで出来たスヌード、これはこの冬大活躍!
柔らかくってちくちくしないウールガーゼなら、小さなお子さんでも安心して使えるのでは?
草木染の優しい色合いも、日本人の肌の色によく映えます。

と、マジ布さんの宣伝はこの辺にしてf^^;

この日、この会場を訪れた理由はもうひとつ。
それは、一昨年友人たちとこのさくら祭りに来た時に「さっきお昼ごはん食べたばっかなのに食べ過ぎ!」と購入を断念した佐世保バーガーを食べてみること!(なんて子供じみたリベンジでしょう・・・)

知ってます?佐世保バーガーって。
1950年頃に佐世保の米軍基地からハンバーガーのレシピが伝えられて、今では佐世保のご当地グルメとして有名になったハンバーガーの総称です。
牛肉のパティと、ベーコン・目玉焼き・チーズ・トマト・玉ねぎなどが積み上げられ、ぎゅうっと押しつぶしてから食すのが作法とか。

はい、買いました!
二年越しの佐世保バーガーです♪

完食!はなかなか難しかった~。

興味のある方はぜひチャレンジしてみて!

伊豆高原さくら祭りは7日まで開催してます。
マジ布さんは4日まで出店していますので、お時間のある方はお店を覗いてくださいね!

長谷川

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。