静岡県古民家再生協会主催のイベント

今日は、私の所属している静岡県古民家再生協会の主催するイベントを紹介したいと思います。

来る9月16日(日)13:30~16:00静岡県総合福祉会館シズウェル(静岡市葵区駿府町1-70)にて

復興支援映画「天に栄える村」活動支援講演会

たちあがれ!日本!

「食育」×「住育」未来の子どもたちに何を残す!?

が開催されます。

詳しくは下記パンフレットにて

福島県天栄村の「天栄米栽培研究会」という農家グループが日本一の米の美味しさを競う「全国米・食味鑑定分析コンクール」で4年連続金賞を受賞また、耕作放棄田を再生するなど、村の環境を守ってきました。しかし原発事故で田畑は放射能汚染されましたが、国や県に頼らず自分たちの力で、「米への放射能汚染ゼロ」への挑戦を始めました。世界初の試みです。

ドキュメンタリー映画も製作中です。(放射能汚染に苦しむ福島の農家を支援する長編記録映画)

彼らの米はすべて放射性セシウムND(検出限界10ベクレル以下の未検出)を達成しましたが、「フクシマ」というだけで売れないそうです。そこで彼らは今年、直接全国へ出向いて消費者に会って理解してもらう活動を始めたそうです。

興味のある方は入場料は無料(入り口に募金箱有り)ですのでご参加下さい。

ご来場者には天栄米がもれなくプレゼントされるそうです。

山下

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。