暑い、暑い、上棟!

建て方の2日目

今日も、暑かった

 

 

電気屋さんも、先行配線で頑張ります!

 

煙突もかたちになりました!

 

そしていよいよ

上棟式!

お清めをして!

 

 

そのころ下は

凄い人数・・・・

 

そうです、

久々の餅まきです!

弓をひいて

え~い

こっち、こっち~

うわ~!  ごつん・・・・・

すいませんでした。

桃が顔面直撃・・・・・

熟れた桃でなくてよかったです・・・・・

 

 

この辺は、今日が終業式

最近餅まきをすることが少なくなり

子供が日本の文化に触れる機会が減りました

子供達に憶えておいて欲しいと

急遽決まった、餅まきでした

 

 

投げ餅を拾う子供達の楽しそうな輝く笑顔!

そして、投げるお施主さんの笑顔!

日本のよき文化ですね!

 

投げ餅は、焼いて食べたらダメなんだよ

とか

上に上がるのは、奇数人なんだよ

とか

やらないとわからない

薄れてきた、昔の風習

残していきたいですネ

 

餅まきが終わって

お施主さんに

みんなで[木遣り唄]のお返しです

これも、日本の文化です

 

皆さま、暑い、暑い2日間

お疲れ様でした

Nさん、ありがとうございました。

みんな、キット思い出に残るとおもいますよ

池田も2日で真っ黒に焦げました・・・・

 

池田でした

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。