手作り、楽しい!

先日、娘のところから新鮮なアジが届いたので、早速その晩の食卓にのせようと、帰宅を急いで調理を開始したところに「今晩は夕飯要らないよ」と息子メール。

既に2尾は三枚におろした後。
で、1尾分は刺身で、もう一尾はなめろうにすることに。

さて、そして残りの3尾をどうしようかなァ・・・と悩んだ挙句、結局開きを作ることに決定!(なぜこの時間から・・・)

うろ覚えの調理法を思い出しながら、背開きにして、ちょっとしょっぱい塩水につけること2時間。
その後、キッチンペーパーで水分を拭き取り、即席の「開き吊るしマシーン」に吊るし、扇風機で風を送ることにしてその日は終了。

 

夜中に干されたアジたち

平らに並べて干さなかったので、いくらか丸まってしまいましたが、ご覧のとおりちゃんと干物になりました♪

 

新鮮できたて干物です

 

焼きたて

すこし塩加減が強かったことを除けば、ご飯をおかわりしちゃう美味さでした!(自画自賛!)

こんどアジがたくさんやってきたら、漬け時間を短くして再度作ってみようと思います。
たくさん出来たらおすそ分けできるかも?

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。