楽しい煙突掃除!

OBさんのよもやま話

今日は、1年に一度のすす払い!

Yさん、初めての煙突掃除です

まず、煙突を外します(当たり前か・・・・)

 

外した煙突内部・・・・

溜まってます

 

この青いブラシを継ぎ足しながら

上までゴシゴシ!

下に袋がついてますので

そこにすすが溜まるということです

 

こんなにとれました

大漁、大漁!

 

ワンシーズンお世話になった薪ストーブくんの中もきれいにして

 

煙突を取り付けて、終了

一服しながら、雑談しながら

所要時間、2時間くらいかな?

簡単でしょ!

これも、楽しい薪ストーブライフの

季節の行事ですね!

 

池田でした

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。