残したい建物

以前行ったことがある千葉県佐原市
あちこちに文化財の建物が点在し、その存在が目を引きます。

日本の正確な地形測量を行った伊納忠敬が自ら設計し暮らしていた家も現存し、珍しい樋橋もあったりする、昔が薫る町です。

その市中でこんな風景を見かけ、思い出の一枚にしました。
結構お気に入りなんですよ、これ。

寄り添うように並んで建つ古民家です。

日本家屋の特徴がばっちりの左の家と、モダンで洋風な右の建物。
どちらもいい味出してると思いません?

今年は、これに負けないいい風景を見つけに「小江戸 川越」に行ってみたいと計画を練っている今日この頃です。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。