良いものは変わらないですね!

 

先日家に帰ると、テーブルの上に   

 

じゃ~ん!

 

近所で上棟式があったそうです

投げ餅をみんなで、奪い合ってきたそうです

楽しかったみたいです:)

 

仕事柄、投げ餅の時は屋根の上にいるほうが多くなってしまい

子供の頃のように、ビニール袋を広げて追いかけたり

隣のおじさんと大根を奪い合ったりする機会が減りました;(

 

上棟式じたいも減っていますので

貴重な日本の文化を経験してきたみたいです

お金は多少かかりますが、子供達には楽しい風習ですので

無くならない様にしたいですね!

 

 

もう一つ、子供の頃から変わらないもので

沼津の方は、ご存知だと思いますが、

他市町村の方がご存知かどうか?

 

 

 

 

沼津朝日という新聞です!

この新聞、日刊なんですが

私が子供の頃から1枚のペラの新聞なんです!

学校新聞みたいですが、内容は沼津のあれこれで充実しています

池田は、生まれた時とスポーツで名前が載りました!

ローカル色が非常に濃くて、ず~っと発行して欲しい新聞です!

 

実は、2~3日前にも名前が載りました!     写真つきで!

決して悪い事をして捕まった訳ではありません・・・・・

 

ついでに静岡新聞にも載ってます!     (カラーで)

 

興味のある方は、

 

 

 

探してみて下さい・・・・・・

(そんな人はいないか・・・・・)

 

池田でした

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。