絶好の日

本日、函南町内で地鎮祭を執り行いました。

このところ、2~3日周期で天候が変わることが多くて、日程を決定した後は天候が気になり続けます。

でもおかげさまで、朝からすっきりと晴れてくれて、絶好の地鎮祭日和!
神主さんの挨拶から始まった地鎮の儀は滞りなく行われ、無事に工事の安全祈願が出来ました。

 

現場周辺は三島よりいくらか遅い春。
メイン通りの八重桜が満開から散り始めの様子。
ゆきやなぎもきれいに咲いてました。

敷地内には、スミレやクサボケ・キイチゴがあちこちに咲いていて、工事に入ればみんなダメになってしまうのが惜しい感じ。
来年の春にまた可愛い花を咲かせて、お引越しに彩りを添えてくれたらいいなァと、山下に頼んで、工事にかからない場所へ移植してもらうことにしました(全部は無理ですが・・・)

 

さあ、いよいよ工事が始まります。
M様 K様
お引渡しするまでわくわくしながらたくさん楽しんでくださいね。
私たちスタッフも、一緒に楽しい時間を過していきたいと思います。

長谷川

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。