春らしくなりました

三嶋大社で開花が遅れていた桜が咲き始め、大島桜は満開、枝垂桜は見ごろを迎え、そめいよしのが3分咲きだそう。

4/1からは桜まつりも始まり境内がライトアップされているようです。
まだ夜桜は見に行けていないのですが、仕事の帰りに浦島神社側の参道に行灯が灯っているのが見えると、少し暖かくなった夜風にも風情を感じてしっとりとした気分になります。

我が家の玄関前のプランターでは花簪(ハナカンザシ)が満開を迎えました。

今日現地調査に行った熱海でも、姫の沢公園内に水仙がたくさん咲いてましたよ。

名前を調べてみたけれど判らなかった、小さな花の群生も見つけました。

昨日はとんでもない天候に見舞われた日本列島ですが、確実に春本番を迎えようとしているんですね。

長谷川

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。