視界不良好

スタッフのひとりごと

今朝は、三島市周辺地域は朝もやで包まれておりました。
何だか久しぶりに見る気象現象です。
気象マニアではありませんが、こういうの、何故かちょっとわくわくしちゃうんですよね。
思わず写真撮っちゃいました♪

出社途中の車内から

日本の気象用語で言う朝もやとは、視界が1㎞から5㎞くらいの状態をいうそうですから、正式には「朝霧」でしょうか。(視界1㎞以内を霧というようです)
天気が良くて風の少ない、放射冷却によって急激に冷込む夜おきる現象だそうですが、まだ薄暗い時間に新聞を取りに出たときはもっと濃いもやがかかっていましたよ。

このところ急に冷え込みが厳しくなってきましたが、最近では滅多にお目にかかれなくなった霜柱や水溜りの薄氷、今年は見る機会があるでしょうか。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。