我が家の玄関

スタッフのひとりごと

我が家の玄関土間は、モルタル仕上げの0.75坪(畳1.5帖)ほどの広さです。

昔ながらの縦格子のガラス入りひき違い戸に欄間が付いていて、明るさはばっちりです。

庇が80センチほど出ていますが、夏は4時頃(だと思います)から西日が当たるため、暖簾を掛けて日よけをしていました。
でも、この時期以降は太陽高度が下がるため、2時過ぎくらいからの日差しで土間が温まり、帰宅する頃まで玄関だけですがほんのりと暖かいです。
(その事実に、3回目の冬を迎えようとする最近気がつきました・・・。)

平素、パッシブソーラー(動力を使わずに太陽光を利用する技法)のお話をさせていただく立場にありながら、なんという迂闊なことでしょう(TT)
暖気を部屋に持ち込むことは出来ませんが、知らず知らずのうちに、真冬の帰宅時、ほんのりとした暖かさで和んでいたんですね。

それに、たかが1.5帖の土間ですが、せっかくの休みが雨だったりすると、この土間でグリーンの植え替えをしたり、日曜大工(棚の組み立てとかですが)をしたりと、重宝しています。

皆さんも、おうちをプランするときに「お客様を迎える場所としての広い玄関」というより、「活用できる余裕のスペース」としてぜひ玄関土間を取り入れて見てください。
何かと利用頻度、たかくなりますよ♪

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。