天然

スタッフのひとりごと

晩春のころ、時々とうくりのブログに名前が登場する「うめちゃん」ちの工場へ、打ち合わせのためにお邪魔したことがありました。
材木の加工をする工場と、仕上げを待つばかりの各種木材が積まれた倉庫とに分かれたうめちゃんちは、いい木の香りが漂っていました。

打ち合わせ後、倉庫を覗かせてもらい、(物色とも言いますが・・・・・・)うめちゃんの説明を聞きながらウロウロ。

は 「小さな座卓に出来る板、何かないかな?」
う 「う~ん・・・ じゃ、これなんか、どう?」

聞いてみるもんですね(^^)
小さめですが、立派な楠の木(トトロの木)の天板材です。
あまり利用されることがないそうで、倉庫の奥に眠っておりました。

先日、その楠の木の板を磨き加工したものを持って、うめちゃんがやってきました。
手触りがよく独特の香りも残る、美しい板目の天板に変身していました。

それを夕べ、山下が夜なべして(うそです)、小さな座卓に仕上げてくれたのでお披露目しますね!

とうくりの座卓

現場見学会などで実物をご覧いただけるかもしれません。

天然の美、いいですよ。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。