富士ひのきで作ったとうくり特製コースター

スタッフのひとりごと

とうくりの見学会や体験会においでくださった方はもうご存知だと思いますが、ご来場記念として差し上げている物といえば?

そう、富士ひのきの特製コースターです。

とうくりの家の柱に使われている富士ひのきを、製材屋さんの梅ちゃんがせっせとスライス&カットをしてくれて、その後池田が焼印を。
天然オイルを塗り・乾かし、最後の仕上げに私がラッピング。
ラベルを印刷し、和紙をカットして、くるっと巻いて出来上がりです。

ちゃーんと、ひとつずつ手作業で行われているんですよ。

出来立てのコースターたち

写真上の3種は色付き和紙、下の和紙は土佐和紙です。

                        
今日は、約150枚のラッピングをしました。

9月には完成見学会を、10月には構造見学会を予定しています。
とうくりの家を見て、触れて、感じてください。

そして、このコースターも是非もらっていってくださいね。
お待ちしております。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。