いよいよ7月

スタッフのひとりごと

 もう梅雨明け?と思われるような猛暑日が続いています。
皆様、体調はいかがですか?

原発事故以来省エネ意識が高まって、特に、計画停電を経験したことのある東電管内の人々は、できるだけ電気を使用しない努力を日々重ねているようです。
仕事で外出すると、グリーンカーテンをお手入れしている姿や、すだれが掛けられた窓を今まで以上に多く目にします。

実はとうくりでも、省エネに少しでも貢献できたらと、震災以降はエアコンの電源を落としたままなんですよ。
幸いにも事務所の窓が東西にあるので、風のある日は案外過ごしやすく、涼を補うためには1台の扇風機が活躍しています。
しかし、一昨日から続く猛暑日には、さすがに池田も山下もぐったり。

「やっぱり1台では足りな~い!!」ってことで、2台目を購入すべく家電量販店へ。

「う~ん・・・、一台もない!(TT)」

そうなんです、皆さん考えることは同じ「エアコンに頼る前にまず扇風機!」のようで、〇〇デンさん・Y田電機さん・Eスポットさん・Jエンチョーさん・Cインズさんと、5軒回りましたが、見事に売り切れごめんなさい状態でした・・・。

そこで、最後の切り札・大穴狙いで、IトーYカドーへ。
ありました!!!
それも、4機種が何台も(^^)v

しっかりとゲットし、昨晩から2台の扇風機の活躍が始まりました。

今日は6月最終日。
いよいよ始まる7月ですが「夏が来る!」わくわく度より、「どんだけ暑い?!」ドキドキ度のほうが勝っているように感じているのは私だけではないはず。

ぜひ推進していきたいですね。

長谷川
一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。