少しもったいないけど…

スタッフのひとりごと

昭和の中ごろに建った木造建物は、
魅力的な造作がそこここに。

ただ、
目に見えない傷みが進んでいる場合があります。

二階の手洗いは
真鍮の水栓金具が埋め込まれたモルタル造りだったため
壁内に隠蔽された給水配管からの水漏れに、
階下の外壁に影響が出てから気づきました。

壁をめくると
かなりのダメージ・・・

柱や梁の補強と
新たな下地を組んで復旧します。

二階の流しまわりも
下地を組み直し
床も張り替えて。

普段、見慣れているところって
案外細かなところを見逃しているんですね。

水廻りの不具合、
たまに気にしてみてくださいね!

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。