日本の技?

スタッフのひとりごと

二年前に建物をお引き渡ししたOBさんが、
旧宅を改造して
レンタルギャラリー&カフェをオープンすることになりました!

カフェのオープンは来年ですが、
レンタルギャラリー・レンタルスペースは
だんだんに使用していただける環境を整える予定です。

しっかりと内容が決まりましたら
とうくりのHPでもご案内いたしますので
少々お待ちくださいませ!

さて
この改修工事現場や、
他の現場でもよく見かける「日本の技」ともいえる
すごいものをご紹介します。

現場に運び込まれる建材や設備機器を
傷や汚れから守ってくれる段ボール箱には
隙間を埋めるために発泡材などの緩衝材が入っているのですが・・・

一枚の段ボールに切りこみを入れ
畳み、折り曲げ、製品を固定する台座の一部になっています。
TOTO製品に使われている梱包材です。
折り紙の文化を持つ日本ならでは!って感じですね。

しかし
これを折り込む作業って
すご~く大変そう。
私には無理かも・・・

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。