地縄張りのお手伝い

スタッフのひとりごと

先日、土地に縄を張る、地縄張りのお手伝いに行ってきました

“地縄張り”とは

これから実際に建物の建つ大きさや位置を割り出す作業です

図面を見ながら、正しい数値を確認して

杭を打って、縄を張ります

縄といっても、最近では紐やロープを使いますが

図面やパースを見ながら打合せしてきた

お施主様も駐車スペースやお隣さんとの距離など

実際の大きさで見て、今から建てる家の想像するとより楽しんでいただけるのではないでしょうか?

10/8~10 Grand open イベント 

予約制にて開催します

詳細・ご予約はこちらから

とうくリビングでお待ちしております

大川M

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。