ぜ~んぶ富士山のひのきの家構造見学会

移住

久々の構造見学会!
しかも、予約不要なオープン見学会!

皆さん見に来てくれるかな~? と不安が・・・

沢山のご来場をありがとうございました!

今回は、柱も梁も筋交いまでも
オール富士山のひのきの家!1号機

梁はきれいで、ちょっと雰囲気の違う内装?になっています

しかも相生杉のうづくり仕上げは、お施主さん施工で
念入りに仕上げた上に、なんと床までお施主さんが貼ってしまったという

優れもの!

ご来場の皆さんにうけてました!

ご来場のOBの皆さんにもうけていて、
なんと今から階段をうづくりしたいというご要望も!
杉の階段だからできる「あとからうづくり」仕様!

その様子は、またご報告いたします。

ご近所の皆さんも、差し入れまでいただきまして
ありがとうございました。
やはり、ご近所の神場で採れた杉の化粧野地がうけていました!

構造材では唯一の伊豆は天城産の100年ひのき
実は、96年ひのきなんですが、
という見所もたくさんで
耐震の秘密や富士山のひのきのことなど
へ~!   と言っていただいて、ちょっと嬉しかったりして!

やはり、オープンな見学会は楽しいですね!
もちろん、感染症対策もバッチリですので!

お施主さんも、ホスト役をして頂いたり
差し入れも頂きまして、二日間ありがとうございました。
いよいよ、後半戦に突入します!

楽しみにしていてくださいね!

池田でした

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。