創造する

スタッフのひとりごと

ニット作家でもある友人Noryちゃんに誘われて

「秋の八ヶ岳2019 オープンアトリエ」 に行ってきました!

八ヶ岳南麓の地域に点在する

造形作家さんたちのアトリエに(今年は30軒参加)

自由にお邪魔できるという

珍しいイベントです。

金属 ガラス 陶芸 木工 染色など

作家さんからじかにお話しを聞きながら

その作品に触れることが出来るって

なかなかない機会です。

平素は建築物を扱う私ですが

「気持ちをこめた手づくりのもの」という共通のワードが

それぞれの作家さんのお話しからも強く感じられて

とてもいい刺激になりました(^^)

この日買い求めたものは2点。 

左奥 猫のシルエッ

コロンとしたフォルムに一目ぼれ

この土瓶は「陶房 窯八」大橋睦氏作

取り外し可能な真鍮製のツルが特徴で、

この冬からはマストアイテムになりそうな予感♪

形あるものを造る仕事の

造り手と受け手の気持ちを大事にしながら、

これからも続けていきたいと思います。

長谷川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。