夏ですね~!
毎日、毎日尋常ではない暑さが続いてますね~!
皆さんお気を付けくださいね
さて、とうくりの自然ぐらしの家の体感ハウスですが、
当然、誰も住んでいません。
締め切り状態・・・・・
空気の入れ替えに行くのにもゾッとする暑さです
が、
すだれ掛けが、標準設置ですので
すだれを掛けて、雨が降っても大丈夫な
ロフトの排熱窓は開けてあります!
ひさしの影が窓全体を覆っています!
よしよし!
玄関を開けて、気をひきしめて一歩前進・・・・・・
ん?
暑くないぞ・・・・・・
後で、気象庁のデータを見ましたら
8/8の13:00の三島の気温は33.3度、湿度は58%
閉めきっていますので、当然それ以上の室温、湿度になる予定なんですが、
13:09時点で、
室温30.9度、湿度69%・・・・・・
外より2.4度も低いのですから、
暑く感じないのです!
世界に誇れる日本の文化「すだれ」の効果と
ロフトの排熱窓が室温の上昇を抑え、
無垢の木や青漆喰の調湿力で体感温度が低く感じる、
そして、窓を開け放てば自然の風が吹き込んできて、
心地良い、エアコン要らずとなります!
信じられないと思います・・・・
OBさんたちも、半信半疑で建築し
1年経つと信じて頂けるようです。
そんな「自然ぐらしの家」の夏の暮らしが
今なら体感できます!
ご予約頂ければ、ご都合の良い時にご案内させて頂きます!
ゆっくり、何時間でもまったりできますので、ぜひご体感ください!
お昼寝も可かな?
また、ワークショップも開催します!
8/18(日)と平日お休みの方に8/21(水)もご用意いたしました!
今回は、地元の杉でつくる便利なスツール造りワークショップです!
写真は色付きですが、当日は無塗装で綺麗な杉の木目を出す予定です!
ぜひ、こんな家造りもあるのかと体感してみてください!
池田でした