煤竹手摺!

新築の家

OBさんのお宅の吹き抜けに煤竹の手摺を追加してきました。

 

掴まり立ちを始めた、お子さんがおり、隙間が少し不安とのことで。

 

 

一段目と二段目の間に取り付けました。

 

 

そもそも煤竹(すすだけ)とは、古い茅葺き屋根民家の屋根裏や天井からとれる竹のことなのだそうです。そして、煙が多く当たった場所とそうでない場所の濃淡が出て美しい表情が出ます。

 

とてもマッチしていました。

お施主さんも気にってくれて何よりでした。

 

大川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。