伸縮ゲート、交換しました

スタッフのひとりごと

先日の台風で、
瓦が飛んだり、カーポートのパネルが無くなったりで、
補修・修理のお問い合わせを頂いています。

同じ地域でも、
風の巻く場所があったり、ただ吹き抜けるだけだったり
全然違う事象があるようです。

以前、とうくりでリノベーションされたO様邸
被害に遭われ、
壊れたゲートの交換をしてきました。

強風でゲートが倒れ、骨組みが折れたり無くなったりしています。
こんなに風通しの良さそうなものでも
風の影響受けてしまうんですよね。

 

新しく設置したのは
耐風圧目安が41m/s  のもの。
一般的な伸縮ゲートの場合、34m/s前後のものが多いようですから
これはかなり耐えてくれそうです。

但し、台風など予め強風が予測されている場合、
たたんで、ロープなどで固定しておくことが一番の方法です。
起きそうなことを予測して、できるだけ被害を最小にすることが
とても大事です。

 

この日の現場脇を流れる源兵衛川、
水量が増えていて、遊歩道が隠れてしまいそう。
さすがに、川遊びする姿はもうなく
透き通った流れが
ちょっと寒そうな秋の日です。

長谷川

 

 

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。