犬小屋キット!

OBさんのよもやま話

犬小屋をキット販売しました!

しかも、板倉造りにしました!

板倉造りとは、日本古来の伝統工法の一つで、
30㎜の杉板を柱に落としこんで、堅牢な建物を造る工法です。
正倉院や伊勢神宮で使われています!
今回は、伊豆のひのきを使用しました。
ひのき以外は使っていませんので、
最後は土に返せる、もしくは焚付けにできる、
オーガニックな犬小屋です!

秋田犬2頭分なので、わりとたくさん材料が必要になります!

キット販売なので、自分で作ります・・・・
お手伝い付きですけど!

柱を建てます!

板を落としこんでいきます!

どんどん板を落とし込みます!

かなり丈夫になってきました!

躯体は完成!

外に置きますので、屋根も2重垂木にして
劣化しにくくしました!

完成!

全て木ですので、湿気もこもらず
心地良く暮らせる?犬小屋ができました!

池田でした

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。