浚渫??

スタッフのひとりごと

朝現場に行ってみると、道路が塞がれ物々しい雰囲気。

レッカーやらユンボやらダンプやら、重機がいっぱいです。

横の川の川ざらい工事でした。

 

クレソンなどの緑があって綺麗だったんですけどね。

 

 

川底さらってます!!

 

 

なんかつまらなくなっちゃいましたね。

 

 

でも、浚渫(シュンセツ)といって、河川・用水路では流水の疎通がよくなり、貯水池では貯水能力が増加する重要な工事みたいです。

なるほどと思う出来事でした。

 

大川

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。