はつもの!

帰宅すると
親切にも、糠とともに玄関前に置かれていた大きな袋。
松井山から届いた、掘れたての竹のこ♪
(生のままだと家で嫌われるため(?)
長谷川宅への配送を依頼したのは池田です)

たぶん、4キロ越え?な大物と
一般家庭でゆでるにはちょうど良い大きさ
あわせて4本も!

松井さんいわく
「あまり大きなのだと鍋がないだろうから
加減したんだよ!」
ありがたい配慮で
何とか、皮付きのまま鍋に納まりました(^^)

この鍋、
トライアルの壮行会のとき
カレー50人前を作るために買ったもの!
出番が増えて、買った甲斐があったというもの。

沸き上がりまで20分(汗)

一時間の入浴で程よく柔らかくなった取れたて竹の子は
春の香り満点です。
茹で担当の特権、
出来立てを薄くスライスして、わさび醤油でいただきました!
ご馳走様!!

あ、ちゃんと2人にも渡しましたから(^^)

長谷川

 

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。