施工事例

2016.09.05

ろばたの家!

囲炉裏がなければ、家を建てる意味が無い!
と、だんなさんは初めからおっしゃってました

奥さんは、薪ストーブが欲しい!  と

そこで囲炉裏と薪ストーブ、ふたつの炉のあるお宅できました!

 

 


さくらの囲炉裏、フタ付き!

 

 

 

自在鉤は

 

 

ご実家から頂いた、
代々伝わる、100年前のもの

蛇と扇です!

 

 
そして

 

 

薪ストーブ!

 

冬が楽しみです!

 

 

さらにご実家より

 

昔、お父さんが伐採して
板に挽いておいたものを
たくさん使わせて頂きました!

 


父の地松の幅の広い、キッチンカウンター

 

 


その上の配膳カウンターは、
父のケヤキ!

 


家電カウンターも、父の地松!

 

  


もうひとつ、分割可能な
父の地松の座卓!

 

 


そして、父のケヤキの
本格?TV台!

下駄箱の天板も父のケヤキ!

  

 

学習机は


父のナラから造りました!

 

とうくりの家としては珍しく、広葉樹がたくさんありますので

 


大黒柱もケヤキ!

 

 

階段は、修善寺の杉です

 

 

ササラがなんと!

 

R仕様!(美しい!)

 

玄関では、

 

 

「めざし」のコート掛けがお出迎えです!

 

 

 


ロフトはチビッコたちの

 

 

見張り台になっています・・・・

 

当然、夏の涼風と冬の薪ストーブの暖気を家中に行き渡らせるために
2階ワンルームの、家中一体設計!

それでも、耐震等級は最高ランクの「3」 

さらにこのお宅には、

 


制震ダンパーを装備! 

震度7を震度5くらいにしますので、
元が耐震等級3なら、繰り返しの震度7も怖くありません、仕様です!

 

 

キッチンの色は、天鵞絨(びろうど)色
綺麗です!
さすが、ピアノ塗装のヤマハです!

 

 

 

中の壁の青漆喰も


みんなで塗りました!

 

 

自分で塗ったところに手形を残すというルールだったため
いろんなところに、手形があります!

 

手形の上のウェルカムボードは、奥さんの手彫りです!

 

 

こちらの・・・・・・

 

これ、表札なんですが
だんなさんが、彫りました!

 

 

 

 

 

楽しい、楽しい、家造りでした!

 

 

1年住んでみて

木の家に決めた理由は、なんですか?

あたたかい印象があり、触っても冷たくも、熱くもないから。

とうくりに決めた理由は、なんですか?

  • 池田さんの暑苦しい程の、親身さにほれて。
  • 薪ストーブが欲しかったから。
  • 自由に物を言え、希望を叶えてくれそうだったから。

とうくりと家造りをして、いかがでしたか?(楽しいところ!大変なところ!などなど)

  • 「〇〇に使う木は…」と選んだり、「これがいい!」と言う、こちらの話も聞いてくれ、楽しかった。
  • 自分の家という実感が得られた。

家造り中のスタッフや職人さん達の対応は、いかがでしたか?

みなさん、とても良くしてくれた。

いい人ばっかり。

職人さんの心意気が良い。

とうくりの木の家の住み心地はいかがですか?(杉の床や伊豆石漆喰などの素材や日当たり、風通しなど)

  • 床の歩き心地は良く、肌ざわりも良い、気持ちがいい。
  • 湿気はあんまり感じなかったけど、木のドアが閉まらなかったり…はあったw
  • 風がよく通り、気持ち良い。洗たくものもよくかわく。
  • ドアがないので、そうじがしやすい。

お気に入りのところ、こだわりポイントは、いかがですか?

  • いろりはあまり使うチャンスがなかったけど、今後フル活用する予定。
  • 風通しが良い。
  • ふき抜けが ステキ。

使いにくいところ、改善してほしいところは、いかがですか?

収納はスペースだけでも考えて確保すればよかった。

薪ストーブはいかがですか?(楽しいところ!大変なところ!などなど)

  • 薪づくりが楽しい。
  • 火を見てるのが癒される。
  • ストーブの上・中で調理ができ、おもしろく、おいしく、ガス代も ういて 楽しい。
  • 近所の人たちからも、理解してもらえて、今のところ問題なくできてよかった。

その他に何かございましたら、ご自由にお書き下さい

  • 遊び心のある家ができてよかった。
  • 子どもたちも、キャットウォークで2Fを1周、走りまわり、楽しそうに汗をかいてます。
  • 壁ぬり、貴重な体験ができていいと、手伝ってくれた人たちからも好評でした。

(手書きコメント画像はクリックで拡大表示します)