いつもの「かくふく」

OBさんのよもやま話

知り合いの、骨董屋さん

沼津じゃ知る人ぞ知る

「かくふく」さんに行ってきました!

ついたとたん


四国の金時芋って言ってたような・・・・・

美味しかったです!


楽しそうに蒸かしてました!

 

しばらく顔を出さなかったら・・・・

お宝が凄い増えていて、外にまではみ出してました

みんな動いてます!

火鉢もいろいろなものが・・・・

明治時代のタンス

今では手に入らない、昔のガラス!

合板は使ってない!当たり前か・・・・

そし、本日1番のお気に入りは

古いちゃぶ台の数々!

そういえばOBのYさんが探してたな~

電話したら、

「夕方見に行きます!」とのこと

ゲットできたかな~

3000円とか4000円ていってたな~

 

古いものは、楽しいですね!

今度、見学会を開催させていただくお宅

90年前の古材を使用した、

味のあるお宅です!

ぜひ遊びに来て下さいね!

 

「現場ナウ!」も更新しました

 

池田でした

一覧へ

当社サービスに関するお問合せ、
ご相談はこちらから承っております。

お気軽にお問合せください。